豊橋じゃんだらりん

あたける
【意味】乱暴する、暴れる
【例文】先生、浩君が校庭であたけとるにぃ
「豊橋じゃんだらりん」、1回目の更新から
ちょっと間があいてしまいましたね…

「あたける」、みなさんは使いますか?
「他の地域で通じなかった!」三河弁など、皆様の体験談なども募集中です。
ご投稿はこちらから「豊橋じゃんだらりん」係まで

Posted by emit:(えみっと) at 13:49│Comments(2)
│豊橋じゃんだらりん
この記事へのコメント
えっ、ちょっとこのコーナー嬉しいかも\(^o^)/
「〜にぃ〜
」ってよく聞きますけどかわいいですよね〜。
「〜だにぃ〜
」も聞いてて微笑ましいです(*^^*)
このコーナーで、私も立派な豊橋人になれるの期待しとるにぃ〜
(笑)
「〜にぃ〜

「〜だにぃ〜

このコーナーで、私も立派な豊橋人になれるの期待しとるにぃ〜

Posted by 子宝★ママ at 2011年08月25日 14:19
>子宝★ママさん
コメントありがとうございます〜!(*´∇`*)
今、「なんでやねん!」にかわる三河弁でのツッコミを思案中
えみっとスタッフです(笑)。
方言も愛すべき地元の色ですよね♪
ア行から順にご紹介していく予定ですので、
次は何がくるか予想していただいても楽しいかもしれません(^-^)v
コメントありがとうございます〜!(*´∇`*)
今、「なんでやねん!」にかわる三河弁でのツッコミを思案中
えみっとスタッフです(笑)。
方言も愛すべき地元の色ですよね♪
ア行から順にご紹介していく予定ですので、
次は何がくるか予想していただいても楽しいかもしれません(^-^)v
Posted by えみっとスタッフ at 2011年08月25日 21:51