豊橋じゃんだらりん
方言:金沢で「だらあ」を使うと!



【読者からの投稿】icon

娘が金沢へ転勤して、「だらあ」を使い相手に???と。

「だらあ」は「ばか」と言う金沢方面の言葉とビックリ。

豊橋では誰にも通じます。


★もっと三河弁★ → あらすか
「他の地域で通じなかった!」三河弁など、皆様の体験談なども募集中です。
ご投稿はこちらから「豊橋じゃんだらりん」係までface02



同じカテゴリー(豊橋じゃんだらりん)の記事画像
かたぐ
方言:かいいこ
方言:かある
方言:おとましい
方言:おっくう
方言:おそがい
同じカテゴリー(豊橋じゃんだらりん)の記事
 かたぐ (2012-08-23 10:20)
 方言:かいいこ (2012-05-26 14:07)
 方言:かある (2012-05-10 14:00)
 方言:おとましい (2012-03-04 11:30)
 方言:おっくう (2012-02-28 10:13)
 方言:おそがい (2012-02-13 10:45)

Posted by emit:(えみっと) at 17:40│Comments(2)豊橋じゃんだらりん
この記事へのコメント
金沢では「ばか」になってしまうんですねー!!!(*o*)゙゙
普段当たり前のように使ってる言葉すぎてビックリです!!!(゜▽゜)
Posted by ブラン・ティーグル at 2011年08月27日 01:37
>ブラン・ティーグルさん

コメントありがとうございます(≧ω≦)

ビックリですよね!物の名前などが違っちゃうのは予想できても、語尾までとは思わないですもんね~(; ̄Д ̄)

このコーナーは今後も投稿&えみっと調べ織り混ぜて更新していきますので、よければまた見てやってくださいな(^O^)
Posted by えみっとスタッフ at 2011年08月27日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。