豊橋じゃんだらりん

【読者からの投稿】

名古屋の方へ大学時代通っていました。
「りん」をつける方言がかわいいと言われました。
投稿者:Sさん
★もっと三河弁★ → ゴムゴムの〜三河弁!
「他の地域で通じなかった!」三河弁など、皆様の体験談なども募集中です。
ご投稿はこちらから「豊橋じゃんだらりん」係まで

Posted by emit:(えみっと) at 13:01│Comments(2)
│豊橋じゃんだらりん
この記事へのコメント
こんにちわ。
方言 わかります~
名古屋では
『みてみや~』
三河では
『みてみりん』
やっぱり『りん』の方が可愛いですよね
方言 わかります~
名古屋では
『みてみや~』
三河では
『みてみりん』
やっぱり『りん』の方が可愛いですよね
Posted by はやしあずさ
at 2011年10月06日 14:45

>はやしあずささん
コメントありがとうございます〜(≧∇≦)/
三河弁は言葉としては響きがよくないと言われる事が多いので、本当に嬉しい投稿でした。
あずささんの「やっぱり『りん』の方が可愛いですよね」で、さらに嬉しくなっちゃいました!ありがとうございます〜。
コメントありがとうございます〜(≧∇≦)/
三河弁は言葉としては響きがよくないと言われる事が多いので、本当に嬉しい投稿でした。
あずささんの「やっぱり『りん』の方が可愛いですよね」で、さらに嬉しくなっちゃいました!ありがとうございます〜。
Posted by えみっとスタッフ K at 2011年10月06日 14:57