ゆみこママのパパッとごちそうレシピ
レシピ:手鞠すし 3種

●すしめし(米3合分)

材料
●米(水を控えめで炊く)…3合
(A)
 ●酢…………………………50ml
 ●砂糖………………………大さじ1
 ●塩…………………………小さじ1/3 
------------------------------------------------------------------
●じゃこ混ぜすし

材料 すしめし1合分
●ちりめんじゃこ……30g
●ごま油………………小さじ1
●大葉…………………2枚
●塩……………………少々

作り方
①熱したフライパンにごま油をしき、じゃこを軽く炒って冷ましておく。
②大葉は千切りにして軽く塩を振り、水気を切る。
③すしめし1合分に①、②を混ぜる。
------------------------------------------------------------------
●チキン照り焼きすしのネタ

材料 すしめし1合分
●鶏もも………………………1枚
●小麦粉………………………少々
●油……………………………大さじ2
(B)
 ●醤油………………………大さじ2
 ●みりん……………………大さじ2
 ●酒…………………………大さじ2
 ●砂糖………………………大さじ1
 ●生姜(すりおろす)……1片

作り方
①もも肉は一口大のそぎ切りにし、小麦粉を振って表面を軽く焼く。
②(B)を①に入れて照り焼きにし、皿にとって冷ます。
------------------------------------------------------------------
●なめ茸混ぜすし

材料 すしめし1合分
●なめ茸………40g
●きゅうり……1/2本
(C)
 ●塩…………少々
 ●酢…………大さじ2
 ●砂糖………大さじ1

作り方
①きゅうりは短めの千切りにして、塩を振って少しおき、水気を絞る。
②(C)の調味料を合わせ①のきゅうりを漬ける。
③すしめし1合分になめ茸と水気を切った②を混ぜる。
------------------------------------------------------------------
仕上げ
好みの分量のネタや混ぜすしをラップに取り、茶きん絞りにする。

ゆみこママのメモ
具をご飯に混ぜ込むタイプなので、すしめしは薄めの味付けにしました。
お好みでのりや薄焼たまごと一緒に巻いてください。
お寿司といっても生物を使わないので、お弁当にぴったり!
ラップにリボンをすれば運動会や行楽のお昼が楽しくなりますよ。


★お役立ちレシピ★ → 忙しい人にも簡単ロールキャベツ



同じカテゴリー(ゆみこママのパパッとごちそうレシピ)の記事画像
夏のマリネ寿司
レシピ:煎茶寒天
レシピ:春色大根サラダ
レシピ:おからのマヨ和え
レシピ:とろ〜り卵のライスフライ
レシピ:りんごきんとん
同じカテゴリー(ゆみこママのパパッとごちそうレシピ)の記事
 夏のマリネ寿司 (2012-08-23 10:14)
 レシピ:煎茶寒天 (2012-05-10 15:00)
 レシピ:春色大根サラダ (2012-03-04 16:00)
 レシピ:おからのマヨ和え (2012-02-16 11:00)
 レシピ:とろ〜り卵のライスフライ (2012-01-23 17:06)
 レシピ:りんごきんとん (2012-01-18 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。