ゆみこママのパパッとごちそうレシピ
材料(4人分)
●白菜…………………………………4枚〜8枚
●玉ねぎ(みじん切りにする)……1/2個
●パセリ(みじん切り)……………少々
●油……………………………………大さじ1/2
●春雨…………………………………25g
●牛乳…………………………………カップ
(A)
●鶏ひき肉…………………………150g
●塩・コショウ……………………少々
(B)
●玉ねぎ(薄くスライスする)…1/2個
●水…………………………………3カップ
●コンソメスープの素……………1個
(C)
●バター(室温に戻す)…………20g
●小麦粉……………………………大さじ2(よく混ぜ合わせておく)
(D)
●コーンクリーム缶………………1缶(約400g)
●ミックスベジタブル……………100g
作り方
①白菜は一枚ずつはがし、そぐようにして葉と芯を切り分ける。葉の部分はラップで軽く包み、約1分電子レンジにかけてしんなりさせ、冷ましておく。芯はみじん切りにする。
②フライパンに油をしき、みじん切りにした芯と玉ねぎをキツネ色になるまで炒めて冷ます。
③沸騰した湯に春雨を入れ、火を止めてそのまま約10分おき、水にサッとさらしてから水気を切り、みじん切りにする。
④ボールに②と③と(A)を入れ、よく混ぜる。
⑤④を四等分し、白菜の葉で巻く。(巻き終わりは爪楊枝でとめる)
⑥鍋に(B)と⑤を入れて、弱火で20〜30分スープが半量になるまで煮る。
⑦⑥のスープを少量とってダマにならないよう(C)とよく混ぜ合わせる。
⑧⑦と(D)を鍋に入れて、さらに煮込む。
⑨とろみがついてきたら牛乳を加え、塩・コショウで味を整える。皿に盛り、パセリを飾れば完成。
ゆみこママのメモ
ひき肉と一緒に春雨を入れるので、旨味が閉じ込められ、ボリュームもアップします。
バターに小麦粉を混ぜるお手軽ホワイトソースです。後からでも簡単にとろみがつけられて、便利ですよ。
★お役立ちレシピ★ → 玉子フライ丼
Posted by emit:(えみっと) at 11:03│Comments(0)
│ゆみこママのパパッとごちそうレシピ