ゆみこママのパパッとごちそうレシピ
レシピ:さんまのカレー揚げ

材料(2人分)
●生さんま……2尾
●塩……………少々
●片栗粉………適宜
●カレー粉……大さじ1/2
●こしょう……少々
●揚げ油………適宜

作り方
①さんまは三枚に卸し、塩・こしょうをして、カレー粉をまぶす。
②腹の方が中心になるように巻き、巻き終わりのしっぽの部分の内側に片栗粉を薄くつけ、のり代わりにする。
 形を作ったら、周りに片栗粉をまぶし、余分な粉をはらっておく。
③中火の油(160〜170℃)でゆっくり揚げ、最後は少し温度を高くして、カラッとあげる。好みの大きさに切り、盛り付けて完成。

ゆみこママのメモ
●好みで、レモン汁をかけたり、大根おろしを添えたりしても美味しいです。
●腹の部分を中心に巻くことで、さんまの脂が、逃げません。
●冷めても美味しいので、お弁当に入れるのも、オススメです。


★お役立ちレシピ★ → トン天丼



同じカテゴリー(ゆみこママのパパッとごちそうレシピ)の記事画像
夏のマリネ寿司
レシピ:煎茶寒天
レシピ:春色大根サラダ
レシピ:おからのマヨ和え
レシピ:とろ〜り卵のライスフライ
レシピ:りんごきんとん
同じカテゴリー(ゆみこママのパパッとごちそうレシピ)の記事
 夏のマリネ寿司 (2012-08-23 10:14)
 レシピ:煎茶寒天 (2012-05-10 15:00)
 レシピ:春色大根サラダ (2012-03-04 16:00)
 レシピ:おからのマヨ和え (2012-02-16 11:00)
 レシピ:とろ〜り卵のライスフライ (2012-01-23 17:06)
 レシピ:りんごきんとん (2012-01-18 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。