スタッフブログ
親の躾

スタッフUです。

昔はお店とかでぎゃあぎゃあ騒いでいる子どもを見ると
うるさい子どもの方に嫌悪感icon08を持っていましたが、
自分にも子どもができると、
うるさい子どもの親に嫌悪感icon08を持つようになりました。

なんで注意しないんだ? 叱らなくていいのか?

と思ってしまいます。

ちょっと前にコンビニに行ったときのことです。
5歳と3歳くらいの兄弟ahiruhiyoko01が全力疾走icon16
店内を駆け回っていました。

案の定、私にぶつかって子どもahiruは転んでしまいましたが、
その子どもは泣かずに私をじ〜っと見つめて再び全力疾走icon16

母親らしき人物は連れとそこそこの声の大きさでおしゃべり。

親子両方で迷惑icon08。まさに蛙の子は蛙。あまりにもすぎて絶句しましたface08
まぁコンビニの店員も注意すべきなんだろうと思いますが、
それ以前に親の躾ですね。

自分の子どもhiyoko_02はしっかり躾しようと思いました。


同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
どすごいさんに感謝です。
ひさしぶりです
ももクロ
こわがりっこ
おめでとうございます!
ありがとうございました!
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 どすごいさんに感謝です。 (2014-03-31 09:48)
 ひさしぶりです (2014-03-20 11:34)
 ももクロ (2014-01-23 11:42)
 こわがりっこ (2014-01-17 11:34)
 おめでとうございます! (2014-01-08 09:11)
 ありがとうございました! (2013-12-27 17:14)

Posted by emit:(えみっと) at 09:01│Comments(0)スタッフブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。