スタッフブログ
なばなの里へ

スタッフUです。

先日、奥さんと9ヶ月になった我が子hiyoko_02と一緒に
なばなの里へ行ってきましたicon17

実家に帰る以外では、家族で初めての遊びの遠出ですキラキラ
防寒を完璧にし、機動力を考えベビーカーより抱っこひもを選んで
いざ、なばなの里へ!

以前にも行ったことはありましたが、
やっぱりキラキラ イルミネーションキラキラ は最高です!

我が子hiyoko_02も表情には出さずとも、じ〜っと眺めていたので
何かしらの記憶には残ったのではないかと
勝手に解釈しました(●´ω`●)

連休中なだけあってかなり混雑していましたが
いい想い出になったなぁキラキラ と思いましたface02


同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
どすごいさんに感謝です。
ひさしぶりです
ももクロ
こわがりっこ
おめでとうございます!
ありがとうございました!
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 どすごいさんに感謝です。 (2014-03-31 09:48)
 ひさしぶりです (2014-03-20 11:34)
 ももクロ (2014-01-23 11:42)
 こわがりっこ (2014-01-17 11:34)
 おめでとうございます! (2014-01-08 09:11)
 ありがとうございました! (2013-12-27 17:14)

Posted by emit:(えみっと) at 10:05│Comments(2)スタッフブログ
この記事へのコメント
こんにちは~ヽ(^◇^*)/

なばなの里・・・長女が「クラスの半分は行った事があるんだよ~」と
行きたいアピールをしてきましたo(^-^)o

ただ私は寒いのが苦手だし 
それになばなの里って意外と高いですよねぇ

でもスタッフUさんのブログを見ていたら少し行ってもいいかもと
思えてきました(*´∇`*)

きれいなものを見て心を育てようかな♪
Posted by りんぐりんぐの家 広報部ちひろ at 2012年11月29日 09:48
こんにちは(・ω・)ノ゙

よかったですよ、なばなの里∩( ´∀` )∩
今、ピンクの電飾のトンネルもあって、女子にはいいかもです♪
ただ、やっぱりこの時期は寒いです! 子どもも風邪をひきました┐('д')┌

あと、もし行くのであればシャトルバスはやめておいた方がいいかな…と。
シャトルバス待ちで1〜2時間かかりました。
なので行きと帰りで合計3〜4時間程度。大変でしたよ。
(連休の真ん中だったからというのもあると思うので参考までに…。)

同じ「待つ」のであれば車の中がよかったです。暖かいですし。
場所も場所なので、防寒対策だけはくれぐれもです!
Posted by emit:(えみっと)emit:(えみっと) at 2012年11月29日 10:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。