スタッフブログ

スタッフUです。
先日、奥さんと9ヶ月になった我が子

なばなの里へ行ってきました

実家に帰る以外では、家族で初めての遊びの遠出です

防寒を完璧にし、機動力を考えベビーカーより抱っこひもを選んで
いざ、なばなの里へ!
以前にも行ったことはありましたが、
やっぱり


我が子

何かしらの記憶には残ったのではないかと
勝手に解釈しました(●´ω`●)
連休中なだけあってかなり混雑していましたが
いい想い出になったなぁ


Posted by emit:(えみっと) at 10:05│Comments(2)
│スタッフブログ
この記事へのコメント
こんにちは~ヽ(^◇^*)/
なばなの里・・・長女が「クラスの半分は行った事があるんだよ~」と
行きたいアピールをしてきましたo(^-^)o
ただ私は寒いのが苦手だし
それになばなの里って意外と高いですよねぇ
でもスタッフUさんのブログを見ていたら少し行ってもいいかもと
思えてきました(*´∇`*)
きれいなものを見て心を育てようかな♪
なばなの里・・・長女が「クラスの半分は行った事があるんだよ~」と
行きたいアピールをしてきましたo(^-^)o
ただ私は寒いのが苦手だし
それになばなの里って意外と高いですよねぇ
でもスタッフUさんのブログを見ていたら少し行ってもいいかもと
思えてきました(*´∇`*)
きれいなものを見て心を育てようかな♪
Posted by りんぐりんぐの家 広報部ちひろ at 2012年11月29日 09:48
こんにちは(・ω・)ノ゙
よかったですよ、なばなの里∩( ´∀` )∩
今、ピンクの電飾のトンネルもあって、女子にはいいかもです♪
ただ、やっぱりこの時期は寒いです! 子どもも風邪をひきました┐('д')┌
あと、もし行くのであればシャトルバスはやめておいた方がいいかな…と。
シャトルバス待ちで1〜2時間かかりました。
なので行きと帰りで合計3〜4時間程度。大変でしたよ。
(連休の真ん中だったからというのもあると思うので参考までに…。)
同じ「待つ」のであれば車の中がよかったです。暖かいですし。
場所も場所なので、防寒対策だけはくれぐれもです!
よかったですよ、なばなの里∩( ´∀` )∩
今、ピンクの電飾のトンネルもあって、女子にはいいかもです♪
ただ、やっぱりこの時期は寒いです! 子どもも風邪をひきました┐('д')┌
あと、もし行くのであればシャトルバスはやめておいた方がいいかな…と。
シャトルバス待ちで1〜2時間かかりました。
なので行きと帰りで合計3〜4時間程度。大変でしたよ。
(連休の真ん中だったからというのもあると思うので参考までに…。)
同じ「待つ」のであれば車の中がよかったです。暖かいですし。
場所も場所なので、防寒対策だけはくれぐれもです!
Posted by emit:(えみっと)
at 2012年11月29日 10:29
