スタッフブログ

スタッフUです。
もうすぐで1歳になる我が子

今までいろいろなおもちゃで遊ばせてみましたが、
最近は木で出来た手に持つくらいの
カタカタ鳴るオモチャに落ち着いてきました。
いわゆるお気に入り


もう一つ木で出来た機関車のオモチャも
わりと気に入っているようです。

「木で出来たオモチャは良い」と言いますが、
やっぱりそうなのでしょうか。
見てると頻繁に舐めたり噛んだりしてます。
やっぱり自然のものは身体にも合うんでしょうかね。
で、結局オモチャも床もよだれで
べちゃべちゃになっていくわけです。┐('д')┌
Posted by emit:(えみっと) at 09:16│Comments(2)
│スタッフブログ
この記事へのコメント
Uさん♪ こんにちは(*゚▽゚)ノ
おもちゃベロベロ期ですね(笑)
これが本当に私には苦痛でした・・・長女のときはね
おもちゃを消毒してみたり 家で掃除するときは口に入ってもいい洗剤を
使ってみたりとにかく神経質でしたが 今は・・・ヾ(・ω・o) ォィォィ
木のおもちゃ私もよく買っていました 可愛いし♪
プラスチックよりはいいのかなぁと思って
けれど結局プラでも木でもベロベロでした(笑)
おもちゃベロベロ期ですね(笑)
これが本当に私には苦痛でした・・・長女のときはね
おもちゃを消毒してみたり 家で掃除するときは口に入ってもいい洗剤を
使ってみたりとにかく神経質でしたが 今は・・・ヾ(・ω・o) ォィォィ
木のおもちゃ私もよく買っていました 可愛いし♪
プラスチックよりはいいのかなぁと思って
けれど結局プラでも木でもベロベロでした(笑)
Posted by りんぐりんぐの家 広報部ちひろ at 2013年02月22日 10:57
そうなんですよね〜。
木のおもちゃってかわいいものが多いですよね(^_^)
それに、ウチの子は特に堅いものが好物のようです。
オモチャの消毒は……したことないです。(´д`)
きっと奥さんが私の知らないところで
拭いてくれてることを祈ります(^_^;)
木のおもちゃってかわいいものが多いですよね(^_^)
それに、ウチの子は特に堅いものが好物のようです。
オモチャの消毒は……したことないです。(´д`)
きっと奥さんが私の知らないところで
拭いてくれてることを祈ります(^_^;)
Posted by emit:(えみっと)
at 2013年02月22日 11:26
