スタッフブログ
いただきます

スタッフUです。

昨日で1歳と1ヶ月になった我が子hiyoko_02です。

保育園にもだいぶ慣れてきたとの先生の声に
少しほっとしている私です。

最近、ごはんiconの前の「いただきます」
できるようになってきました。
ご飯iconの前に無理矢理手を合わせて「いただきます」と言うのを
毎回続けていたところ、
私が「手を合わせてください」と言うと
パチッと手を合わせ、
「いただきます」と同時に
ぺこりとおじぎをするようになりました。


もちろん「いただきます」が言えるわけでもないですし
まだあやふやな部分もありますが、
「手を合わせてぺこり」は可愛いです♪

…ただ、「いただきます」から先が大変なんですけどね…face07


同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
どすごいさんに感謝です。
ひさしぶりです
ももクロ
こわがりっこ
おめでとうございます!
ありがとうございました!
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 どすごいさんに感謝です。 (2014-03-31 09:48)
 ひさしぶりです (2014-03-20 11:34)
 ももクロ (2014-01-23 11:42)
 こわがりっこ (2014-01-17 11:34)
 おめでとうございます! (2014-01-08 09:11)
 ありがとうございました! (2013-12-27 17:14)

Posted by emit:(えみっと) at 13:13│Comments(5)スタッフブログ
この記事へのコメント
可愛い♪超~可愛い(〃∇〃)丿

お手手を合わせてペコリですってぇ〜゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
2つも同時に出来るなんて!凄いですね


昨日の続きですみません。

びゅう君は『マグマグ』派です。
何ヶ月か前にストローを挑戦したものの全く飲めず・・また哺乳瓶の乳首をマグマグに付けて飲ませてるので、持ったまま振ります( ;∀;)丿
まだ、マグマグなので溢れることはありませんが・・。毎回振るので、恐ろしくて、普通のコップは持たせられません∑(゚д゚lll)ガーン

とりあえず、ストローを再開しないとまずそうですね~
Uさんのお子様は振りませんか?ストローは完璧ですか?ごくごく出来ます?
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年03月27日 14:02
ウチもマグマグ使ってますよ♪
ストローはマグマグからはじめました。

で、振ります!ウチの子も振りますよ〜(^_^;)
ストローは本人に飲む意志があるうちはこぼさずにごくごく飲みますが、
遊びに切り替わると、こぼしはじめます(T_T)→取り上げます。

最初は私や奥さんがが持って飲ませてました。
そして、いつもケホケホむせてました。

今もそうですが、確実にこぼすことがわかっているときは
お風呂でやらせたりしてます。
Posted by emit:(えみっと)emit:(えみっと) at 2013年03月27日 14:31
風呂〜?
風呂に?・・でもいいかも♪濡れても気にならないし、お風呂に入ってても喉は乾く?一石二鳥ですな(ΦωΦ)フフフ…。
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年03月28日 00:23
いや~可愛いですねぇ≧(´▽`)≦

まさにこの時期ならではのかわいらしさ♪

保育園も順調に通っているという事で一安心ですね
「いただきます」から先は まだ当分大変ですよね
うちの末っ子も毎回 口の周りや手がえらいことになってます(笑)
その口を袖で拭く~??って時やその口で近づいて抱っことか
無理だから~という感じになってます
もちろん机の下には残骸が(笑)
Posted by りんぐりんぐの家 広報部ちひろ at 2013年03月28日 11:45
ちひろさん、ウチも同じ感じです(^_^;)
まず口を拭くのを嫌がります。
今は鼻水も出ているので、
拭きたいのになかなか拭かせてくれません。
で、食べ終えた床にはいろんなものが…(T_T)

一日が終わって自分の服を見ると、鼻水やらなんやらがべっとり。
どこも一緒ですね〜(^_^;)
Posted by emit:(えみっと)emit:(えみっと) at 2013年03月28日 13:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。