スタッフブログ
プール開き

スタッフUです。

暑い日が続いていますね〜icon01
暑がりの私には毎日こたえます(T_T)icon15


保育園ではプール開きiconもして、
天気icon01と我が子hiyoko_02の体調がOKな日は入っているようです。

そうなると実家の方でもプール開きをしたようで。
保育園から帰ってきてから、また入ったりするそうです。
ウチの子、狭いところが好きなのか、
大きめのたらいがお気に入りだそうです。

ビニールプールの中にそのたらいを入れておくと
ずっとそこに入っています(^_^)
居心地がいいんでしょうかね(^_^;)

先日、我が家用にもビニールプールを買いましたが、
たらいの方がよかったような気もします(^_^;)


同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
どすごいさんに感謝です。
ひさしぶりです
ももクロ
こわがりっこ
おめでとうございます!
ありがとうございました!
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 どすごいさんに感謝です。 (2014-03-31 09:48)
 ひさしぶりです (2014-03-20 11:34)
 ももクロ (2014-01-23 11:42)
 こわがりっこ (2014-01-17 11:34)
 おめでとうございます! (2014-01-08 09:11)
 ありがとうございました! (2013-12-27 17:14)

Posted by emit:(えみっと) at 09:33│Comments(5)スタッフブログ
この記事へのコメント
Uさんこんにちは

暑いから良いですね~
それにしても『タライ』笑っちゃいました
ビニールプール必要なかったかも?(笑)

ところで、タライって?
金物のタライですか?大きなタライって売ってるんですね~。
そして、プールにタライを入れた訳も気になります(笑)
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年07月11日 16:38
金物のたらいだったような…違う素材だったような…。
大きさはほんと、このイラストくらい。
奥さんの実家にありました。

ビニールプールに水を入れるのに、運ぶ用で使ったらしいです。
水道の水だと冷たいし、少々ぬるくしないといけなかったので。

ただそのたらいにばかり入って
ビニールプールになかなか入らなかったので
こういう結果になったそうです(^_^;)
Posted by emit:(えみっと)emit:(えみっと) at 2013年07月11日 18:30
タライのエピソードに癒されましたよ~♪

プールの中なのにわざわざタライってヾ(≧▽≦)ノ

ちなみに我が家にもプラスチックのタライがあって
末っ子はよくプール代わりにしていました
狭い空間は落ち着きますよねぇ

我が家はまだ家はプール開きしてないです
週末辺り出してみようかと思います♪
ただ暑くて 大人が付き合っていられない・・・
Posted by りんぐりんぐの家 広報部ちひろ at 2013年07月12日 10:49
Uさん

なるほど〜
それでタライをね(・ω<)丿

我が家もプールデビューしたいんですが…2階のベランダに水道が無いんです( ;∀;)
水道なんていらないよ~ 
洗濯機を置く訳じゃないし…と、安易な発想で削除

住んでみたら、窓も洗うよね~
ベランダも洗いたいじゃん?
勿論、プールもね(;´д`)トホホ…。
まったく困った事情です。

ちひろさんのところも出すんだね。
皆いいな〜夏だな〜
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年07月17日 16:15
ウチは外に出すんでしょうね〜。
実は自宅ではまだ出してません(T_T)

庭に水道がついているので、朝早いうちに水を入れて、
午前中でその水を温めて、午後に入る!
ってプランですね(^_^)

外で入る時は日焼けと熱中症対策は万全にしておかないと
いけませんからね。
庭にタープでもはらないといけないかも…(^_^;)
Posted by emit:(えみっと)emit:(えみっと) at 2013年07月17日 17:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。