スタッフブログ
病院のはしご

スタッフUです。

1週間ほど前から、鼻水目やにの症状が出ていた我が子。
土曜日は眼科耳鼻科と予防接種で内科と、
病院iconのはしごをしてきました。

比較的症状も和らいでいたので
それほど不安な部分はありませんでしたが、
やっぱりあちこちで診察の度に泣かれicon10
最後の予防接種では大泣きicon10icon10icon10

子どもにとっては散々な一日icon15でしたが、
親から見ればホッとした一日kaoでした。


…と、ここまで書いた後に、保育園から連絡が入りましたface08
熱が出たそうです。…奥さんに迎えに行ってもらいます。


同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
どすごいさんに感謝です。
ひさしぶりです
ももクロ
こわがりっこ
おめでとうございます!
ありがとうございました!
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 どすごいさんに感謝です。 (2014-03-31 09:48)
 ひさしぶりです (2014-03-20 11:34)
 ももクロ (2014-01-23 11:42)
 こわがりっこ (2014-01-17 11:34)
 おめでとうございます! (2014-01-08 09:11)
 ありがとうございました! (2013-12-27 17:14)

Posted by emit:(えみっと) at 09:49│Comments(6)スタッフブログ
この記事へのコメント
Uさんのところも びゅう君も・・・
何だか体調がすぐれませんねぇ

末っ子の保育園でも熱などでお休みしてる子が
ちらほらと
この時期意外と体調崩しやすいんでしょうねぇ

我が子たちは今のところ元気ですが気をつけなければ!
仕事に打ち込めるのも皆が元気なおかげですもんね(*^-^)
Posted by りんぐりんぐの家 広報部ちひろ at 2013年07月31日 13:49
結局、奥さんが病院へ連れて行ったところ、
「手足口病」でした(T_T)
数日の間は保育園にも行けません。
我が子にとっては残念ですが、しばらく安静にしていないと…ですね。

子どもたちもそうですが、
大人も夏風邪等、気をつけないといけませんね〜(-_-)
Posted by emit:(えみっと)emit:(えみっと) at 2013年07月31日 14:23
えーー?
Uさん?手足口病だったの?(TOT)丿
病院のハシゴもお疲れ様でした。

そして、我が次男くんも保育園時代に経験が‥。
あちらこちら水泡ができ、口の中までガッツリ出来たので
喋れない、食べれないで大変な思いをしました。

少し前に東京で、猛烈に流行った手足口病
もう、沈静化したのかは不明ですが…。
とにかく、子供がなるのは可哀想です( ;∀;)丿早く治るといいですね。お大事に…。
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年08月01日 09:53
hime*Rinnさん、ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり昨日の夜はぐずぐずでした。

今朝も少々ぐずってましたが、
ご飯は普通に食べてくれたので一安心です。
昨晩はよだれがダラダラだったので心配していましたが、
口の中も赤くなったところはありましたが、
水泡までは見つからなかったです。
ただその名の通り、手、足、口にポツポツと…。

熱は昨日は38℃台でした。
今朝は37℃台だったので少し安心しています。

最近は大人の発症率も高くなってきたらしいので、
親も気をつけないといけませんね。
Posted by emit:(えみっと)emit:(えみっと) at 2013年08月01日 10:32
ご飯が食べれたなら良かったですね。
Uさんも気をつけてくださいね
お大事に…。
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年08月02日 14:51
ありがとうございます。
昨日帰ったらすでに元気でした(^_^;)
ただ、昨日は寝る時間になってもまったく寝ず!!
何をしても寝ない!寝てくれない!
結局12時くらいまで起きてたと思います(T_T)

水泡は少し目立つようになってきましたが、
熱はだいぶ落ち着きました。
一安心です。ご心配ありがとうございました。
Posted by emit:(えみっと)emit:(えみっと) at 2013年08月02日 15:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。