スタッフブログ
テーブル怪獣

スタッフUです。

一時期なくなっていたんですが、
最近、頻繁にテーブルの上に乗るようになったicon14我が子hiyoko_02

「ご飯を食べるところだから、乗るのやめようね」とか、
「テーブルが乗ったら痛い痛いって言ってるよ」とか
いろいろ言ってるんですが、全く言うことをきかず。

自分の思うようにいかないと、すぐに泣く我が子hiyoko_02
転んでも泣かないくせに、こういうときは大泣きicon10です。

世のママさん方はこういうときに、
なんて子どもに言ってますか?


こっちがいろいろ考えながら言い聞かせている最中、
テーブルの上で踊っている我が子…。
後ろから頭をひっぱたきたくなってきますね(^_^;)


同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
どすごいさんに感謝です。
ひさしぶりです
ももクロ
こわがりっこ
おめでとうございます!
ありがとうございました!
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 どすごいさんに感謝です。 (2014-03-31 09:48)
 ひさしぶりです (2014-03-20 11:34)
 ももクロ (2014-01-23 11:42)
 こわがりっこ (2014-01-17 11:34)
 おめでとうございます! (2014-01-08 09:11)
 ありがとうございました! (2013-12-27 17:14)

Posted by emit:(えみっと) at 14:43│Comments(4)スタッフブログ
この記事へのコメント
私も同じ感じで注意してますよ~
まだまだ小さいですもんね
だんだん どうして注意されてるか分かるようになりますよ♪
普段泣かないUさんのお子さんでもそういう時は泣くんですね(笑)

踊ってるなんて可愛いと思いました(^▽^)
Posted by りんぐりんぐの家 広報部ちひろ at 2013年08月27日 14:36
ちひろさん

そうです。思うようにならないとびーびー泣きます。
不思議ですね〜。

一言でビシッと言うことを聞いてくれるセリフなんかあると
助かるんですけどね(^_^)

「くり返し」ですかね〜(^_^;)
Posted by emit:(えみっと)emit:(えみっと) at 2013年08月27日 14:47
んーーー。
そうですねぇ〜

我が家…頻繁にはテーブルはのりませんが、たまにのってますねぇ。
でも、ダメだよ~で終了
危ないからね~で終了

しかし、
次男くんをイジメるびゅう君がいます。

どうやら次男くん、一生懸命遊ぼうと思ってるんだけど、びゅう君にとっては嫌なことばかりするので…次男くんには冷たいびゅう君
怒ると、髪の毛を引っ張ったりします。
わざと引っ張らせたりしてた次男くんが悪いんですが(;´д`)トホホ…。
お友達にやるといけないので

やらせた次男くんも叱りますが…
やったびゅう君も叱ります。

両手をキヨツケ!(`・ω・´)シャキーン
目を見て注意します。

(怒られてるとわかるので目をそらしますが、目をそらしたらまた目を合わせてから注意します。)

そして、悪い事をしたらどうするか?
ゴメンネをしたら終了

ヨシヨシして、抱きしめて、もう一度説明して終わります。

もちろん、何回も繰り返しますが…。
その都度しっかりと教えればいいと思いますよ~。
そして、これは私が思うにですが…。

コレぐらいはイイよってのも作っておいたほうがいいと思います。
小さい頃からあれもダメ、これもダメは二人育てた結果…よくありませんでした( ;∀;)

まだまだ赤ちゃんなので、ある程度は許してあげてください♪
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年08月27日 23:51
hime*Rinnさん、いろいろとありがとうございますm(_ _)m

そうですよね〜。ついつい「ダメ」が出ちゃうので
なるべく言わないようにするんですけどね。

奥さんが違うものに興味をそそぐことをしていたので、
今度「テーブルじゃなくて、こっちに登ってみようか」とか言って
hime*Rinnの言うように、
ある程度の許す部分を考えていこうかと思います。

いろいろとTRY!ですね♪
Posted by emit:(えみっと)emit:(えみっと) at 2013年08月28日 09:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。